食❤楽しまにゃ~

もっと美味しくヘルシー生活~簡単お料理レシピ付

❥海老と茄子と獅子唐の炊いたん~ししとう(獅子唐)~

♥ ししとう  獅子唐

獅子唐は獅子頭⁈
形がボコボコしていて、獅子の頭のように
見えるとか、先端が獅子の鼻、口などに
似ているということでこの名前が付いた
辛くない品種(スイートペッパー)ですが、
時々凄く辛いものに当たる時ある❣
まさに唐辛子その物と言ったものも~
育つ環境が、乾燥など強いストレス
の中で育つと辛くなるという。
また、すごく辛い物の多くは小ぶりで、
中に種が少ない事が多く、受粉不良による
ものといわれる

f:id:CATNIP:20210630171321p:plain

ピーマンに近い品種
緑色の未熟の実の部分を食べる
熟すと赤くなる、赤いものは普通は種を採取
するために収穫される
花はピーマンとそっくり~
花言葉は「旧友」「雅味」「辛辣」「嫉妬」

f:id:CATNIP:20210630160651p:plain
学名 Capsicum annuum var. angulosum
ナス科トウガラシ属
原産地 中南米
辛味のある唐辛子が
15世紀に南米からヨーロッパへ伝わり、
その後世界中に伝わった
辛味成分であるカプサイシンは、
暑い地域ほど発現する、
南米からヨーロッパに伝わった唐辛子の
中から、18世紀にカプサイシンの少ない、
辛くない品種が生まれた、
ピーマンやパプリカの誕生につながる
スイートペッパーである。 

❥カプサイシンが少なくなったのは、
冷涼な気候に適応して遺伝子が変化した
ためで、既存の遺伝子の欠如によって
起ったと考えられている
江戸時代に日本に渡来したトウガラシも、
当初は辛い品種で
『鷹ノ爪』は辛味が強く、
横に広がった枝に小さな果実が上向きに
なる
『八房』は、立性で節間が狭く、
葉の上に顔を出して実るので収穫が楽
『伏見』は下を向いてなる長い実が特徴
『日光』は伏見のように長い実で、
鉄砲漬の材料として有名
京都の「伏見」系の辛い唐辛子から、
現在京野菜の代表格として著名な
「伏見甘長唐辛子」が生まれ、
❥獅子唐の元祖と目される『田中』も誕生
明治44年発行の
『農業世界増刊・蔬菜改良案内』
「京都付近にては主に蔬菜として用う。
但し蔬菜用のものは辛味の少なき品種なり」
とあり、
元京都府立農業試験場長・林義雄が
昭和50年に著した『京の野菜記』
「田中とうがらしはししとうがらしとも
いって、唐獅子の口のような格好をした
とうがらしである。明治以前から田中村
で作っていたが、辛すぎるものもあって
大衆に受けず、おもに料理屋むけに
作っていた。(中略)
昭和初期から和歌山県に導入され、
現在では全国的に産地が広がっている」
とある
❥「伏見甘」は京都にとどまって伝統野菜
となり、獅子唐は全国に広まって大衆化
したという
❥万願寺唐辛子の誕生は,大正時代
京都舞鶴が始まりと言われ、
『伏見唐辛子』と
『カリフォルニア・ワンダー』を同じ畑
に植えたことで自然交雑したという

f:id:CATNIP:20210630213610p:plain


品種は多く色や形も様々なものが各地で
生産され、ハウス栽培なども進み通年出回
るようだが、もっとも美味しい旬の時期は、
露地物のが収穫される初夏から夏にかけて
(6月~9月)

❥獅子唐は夏野菜❣ 夏の体を元気にし、
美肌効果もある~

ビタミンC...抗酸化作用、美白効果
βカロテン...抗酸化作用、生活習慣病予防
・ビタミンE...抗酸化作用、美肌効果
・ビタミンB6…タンパク質代謝、夏バテ予防
・ビタミンP...動脈硬化予防、ビタミンCの吸収
・カリウム…血圧正常化
カプサイシン...血流改善、食欲増進

 

私達の体は食べたもので出来ている
強いからだ作り、
楽しんで、、、
ご一緒に~
ストレスレスな、
レシピ、ご紹介します
 (^O^)/

 
私の提案する食は
 できるだけ自然のものを
 簡単におばあちゃんの知恵袋
 お伝えしたい~
 調味料要注意
 ~(゚Д゚)ノ
 

★レシピ解説 (^_-)-★
海老と茄子と獅子唐の炊いたん

茄子でてきましたね、、
インパクトの少ない茄子ですが、
一度多めの油で揚げ焼きしてから
サッと煮ると、
甘くてトロリ~旬の獅子唐も揚げ焼きして、
海老の旨味で煮含めました。

f:id:CATNIP:20210626153056p:plain

味付けは
和食の基本の煮物 醤油:みりん:だし汁(水)
         1 : 1 : 8

《海老と茄子と獅子唐の炊いたん》
材料 2~3人分
・海老(バナメイエビ)150g       
・塩        少々
・酒        小1
・片栗粉      小2
・茄子       小3本
・獅子唐      9本
・オリーブオイル  大5
・水(出汁)      240㎖   
・醤油       大2
・みりん      大2

①海老は殻、背ワタをとり、塩水で洗い
水気を拭き取り、小さく切って酒と塩を
して片栗粉をまぶしておく

f:id:CATNIP:20210626155833p:plain

②獅子唐に切り込みを入れ、茄子は縦に
切ってカノコに切り込みを入れ、3~4㎝位に切る

f:id:CATNIP:20210626155944p:plain
③茄子は切ったらすぐに加熱
多めの油で皮の方から揚げ焼き、
切り込みが少し開いたら裏返し獅子唐を入れて
直ぐに引き上げ、油をきっておく

f:id:CATNIP:20210626155710p:plain

④鍋の油を取り出し、鍋をペーパーで拭き、
水、醤油、みりんを入れて、沸騰したら
海老を入れ、茄子をいれて、落し蓋をして
5分煮る

f:id:CATNIP:20210626155551p:plain
⑤蓋を取って、味をみて、獅子唐を入れて
火をとめる

f:id:CATNIP:20210626160401p:plain


Point (^^)b
今回は海老の旨味で煮ますので、
出汁でなく水で充分美味しいです。
獅子唐は、加熱調理すると破裂する恐れ
があるので、必ず切り込みを入れるか穴を
あける~
揚げ焼に使った油は綺麗なので、炒め油
として使ってくださいね。
簡単❣うまうま(^_-)-☆

【本文参考文献等】
・食品図鑑 女子栄養大学出版
・野菜たより 野口種苗研究所

・日本食品標準成分表 文部科学省


最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
次回も簡単レシピ
ご期待ください (^.^)❣ 

楽しまにゃ~
★+
こちらはポチポチっと何度でも~
❥読者になる ポチっと  ヨロピク(^^♪ 
❥ブログランキングにも参加してま~ス 

     👇   ヨロピク(^^♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村