食❤楽しまにゃ~

もっと美味しくヘルシー生活~簡単お料理レシピ付

❥切り干し大根と刻み昆布の真砂煮 ~昆布♡

昆布(刻み昆布)

今回の名わき役は、 刻み昆布 ❣
昆布と鰹節で出汁をとっていて、
いつも、昆布がもったいないな~
ということで、刻んで、つくだ煮作ったり、
そのままかじったりしてました。
あるとき、松前漬けをたべていて、、
いい仕事してる、刻み昆布~ ハッ❣( ゚Д゚)~”

オーサワの刻み みついし昆布

 それから、この刻み昆布をつかって、出汁をとって、
そのあと、再利用で、野菜と炊いたり、酢の物でたべたり、
スープにいれたり、、、、これで全部食べられるぞー( ^^) ~~
人間の知恵ですね、、昆布を細く切るの大変でしょ❣
でも今は、機械が切ってくれるんだもの、あなたも使ってみ~

f:id:CATNIP:20200508200523p:plain

昆布の9割は北海道産ですね~
「味の素」の創業のきっかけとなった、
池田博士が湯豆腐の鍋の中の昆布から、
「うま味」(グルタミン酸ナトリウム)を発見❣
今でも、「UMAMI」と世界中でよばれてる~
昆布は食べ物だけでなく、日本古来の縁起物でもあり、
結婚式の結納の品や正月飾りにも欠かせないもの❣

昆布は 海草 ではなく海藻
海藻は海に生える藻類の総称です。
花は咲かず、胞子によって子孫を増やす~。
海藻は色により
藍藻類・珪藻類・緑藻類・褐藻類・紅藻類などの種類
に分別され、昆布は褐藻類

古くから使われ、遣唐使などの留学僧が昆布の薬効、
ダシの効用を知ったと考えられています。
鎌倉時代に仏教信仰は武家・庶民に浸透し、
宮廷が鰹節でダシをとるのに対して
精進料理では昆布でダシをとるようになった、、
ということで、カツオだしの取り方に引き続き、
お伝えします~(^-^)b 簡単~

〈昆布だしの取り方〉
昆布12㎝位
水1㍑(水の1%の昆布)

昆布表面を拭いて30分以上水につけ、
10分かけて、ゆっくり沸騰させる
沸騰直前で昆布を取り出す ('◇')ゞ

 ❥栄養価高いのですよ~
水溶性の食物繊維 30~40%
・アルギン酸…腸内環境改善 免疫力
・フコダイン
アミノ酸
グルタミン酸...脳の機能 ボケ防止 精神的病
ミネラル
・ヨウ素 疲労 甲状腺調節
・カリウム...血圧調節
・鉄、カルシウム、、、
ビタミンA、B2、B1、Ⅽ、、、


引きこもりのこの時期
切り干し大根と昆布食べて、免疫力上げましょう❣
ほぼ、混ぜるだけの簡単調理
チャレンジしてみてね
~❣ (^_-)-☆

私達の体は食べたもので出来ている
感染しても戦える
そんなからだ作り、
楽しんで、、、
ご一緒に~
ストレスレスな
ロカボ(糖質制限)生活
レシピ、ご紹介します
 (^O^)/

 

私の提案するロカボの掟は
糖質をできるだけ使わない
調味料の中の糖質要注意

~(゚Д゚)ノ


★レシピ解説 (^_-)-★

前回の基本の切り干し大根の炊いたんより簡単!
刻み昆布なら、昆布を丸ごといただける~
最強の乾物2種をみんな大好きたらこ味で~
乾物は栄養価も高く、保存もできる~
今の時期ピッタリですよね ('◇')」
今回 のレシピは、標準のレシピと糖質制限の
レシピと両方ご紹介します。
 
常備菜として、冷凍もできて、お弁当にも good❣ ( `ー´)ノ

f:id:CATNIP:20200508232533p:plain




《切り干し大根と刻み昆布 真砂煮》

材料
・切り干し大根 30g
・刻み昆布 5g(一つまみ)(出汁取った後のものでもいいヨ❣)
・無着色たらこ(明太子でも)1腹
・薄口醤油 小2
・清酒   小2
・オリーブオイル

①切り干し大根(刻み昆布も一緒に)を
 さっと洗って水に漬けて戻す、
 5分から10分以内
 (もどし汁大1別にしておく)
②①をそのまま火にかけ茹でる、
 (ゆで汁はすてないで、だし汁としてつかってね。)
③たらこの中身を取り出してほぐし、
④別にしておいた戻し汁大1、調味料と③を混ぜておく
⑤オリーブオイルを鍋にいれて、ゆでたての②と③を
 さっと炒め煮して、出来上がり~

 うまうま
❣('◇')❣

Point (^^)b

切り干し大根は水煮もどすとき、
水溶性成分が戻し汁に出てしまうので、
長い時間もどさない❣
出汁をとった後の刻み昆布を使うときは、
いきなり、水に戻した切り干し大根と、
昆布を炒めても、
切り干し大根の歯ごたえが残る感じで、美味しいよ~
うまうま ❣(^.^)❣

 

最後まで読んでくださり、
ありがとうございました

次回も簡単レシピ
ご期待ください (^.^)❣

楽しまにゃ~
★+
こちらは何度でもポチポチっと ヨロピク(^^♪
❥読者になる ポチっと  ヨロピク(^^♪ 
❥ブログランキングにも参加してま~ス  
ヨロピク(^^♪
     👇
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村