食❤楽しまにゃ~

もっと美味しくヘルシー生活~簡単お料理レシピ付

❥肉団子としらたきのピリ辛煮 ~こんにゃく~

こんにゃく  

こんにゃくの学名はAmorphophallus konjac
英名はelephant footあるいはdevil's tongue
なんともグロテスクな見た目、、
これから、よくぞ❣ こんにゃくに形を変えたよね~

f:id:CATNIP:20200718164300p:plain

学生実験で、こんにゃくをビーカーで
つくっていたのですが、
いつも、こんにゃく屋さんにお願いして、
こんにゃく精粉をわけていただいて、
石灰乳(水酸化カリウム)で固めるというやり方でした、、
生芋からつくるということもあり、
すり下ろして作ったのですが、なかなか
えぐ味が抜けず、残ってしまったの~失敗 (T_T)
中国の文献に、野生獣も好まないとあるのは、
きっとこのえぐ味のためだ~
こんにゃく芋は、インド辺りから、インドシナ半島、
東南アジアで広く自生していて、その辺りが原産
とされている、中国でもとの植物の記録としては、
7世紀頃~あるようです。薬用としての記載が
色々な文献にある植物です。
芋を生で食べる習慣はないので、
加熱して食べてみたはず~
加熱して食べてみたら、不味い~( ̄д ̄)
いらなーい~と鍋の中に投げたら、偶然、灰がゆで汁に
入り、気づいたらかたまっていて、食べると意外と
美味しかったという説があります~(^_^;)
ほんまか~い
日本には中国から?東南アジアから?伝わったと
考えられている。植物としては、タロイモ科、
10世紀前後から「本草和名」で確認されている
中国から仏教と共に伝来という記述もあるのですが、
そこは、
いろいろ研究報告している方も多く、
いろんな見解があるようです。

現在の形のこんにゃくは中国でも見られ、
蒟蒻芋と呼ばれていない、魔芋といわれ、
「魔芋豆腐」がこんにゃくを指す地域もある
ようです。
いずれにせよ、10世紀には植物のこんにゃくも、
食品としてのこんにゃくの製法も日本につたわり、
そこから、日本独自に進化~
蒟蒻の具体的な特徴や薬用が伝わり、
鎌倉、室町、江戸時代には広く庶民にひろまりました。



 

スリムアップや美肌、生活習慣病予防
といったメリット

・グルコマンナン
(水溶性食物繊維)
 …胃の中で何十倍にも膨れる、
  ノンカロリー、ダイエット効果❣
  整腸作用、便秘防止、解毒作用

私もお薦めしている、こんにゃく米、
蒟蒻麺など、現代は様々な加工がされてます~

 

 春日こんにゃくパスタ麺 150g×12食ダイエット麺【無添加】【糖質ゼロ】

私達の体は食べたもので出来ている
強いからだ作り、
楽しんで、、、
ご一緒に~
ストレスレスな、
ロカボ(糖質制限)生活
レシピ、ご紹介します
 (^O^)/

 
私の提案するロカボの掟は
 糖質をできるだけ使わない、
 調味料の中の糖質要注意
 ~(゚Д゚)ノ
 

★レシピ解説 (^_-)-★

中華の、肉団子と春雨のピリ辛炒めを
春雨は糖質なので、しらたきで代用して
肉団子も、中華では素揚げして使いますが、
今回は茹でたヨ~(*^^)v

f:id:CATNIP:20200719180651p:plain

《肉団子としらたきのピリ辛煮》
材料 
(肉団子)…椎茸胡麻肉団子
・豚ひき   200g
・豆腐    100g
・長ねぎ   10㎝
・椎茸    2枚
・すりごま  小1
・おろし生姜 小1
・味噌    大1
・卵     1/2
・胡麻油   小1

・青梗菜     2株  
・しらたき    1袋(180g)
・オリーブオイル 大1
・にんにく    1片
・唐辛子     1本
・桜エビ     1つかみ
・ワイン     大2
・醤油      大2
・椎茸戻し汁   100㎖
・胡麻油     小1

①( 肉団子)つくる
 豆腐の水を切り、長ネギ、椎茸を細かく切り、
 材料すべてをいれて、よく練る。
 湯を沸かして、茹でる、浮いてきたらOK!
②中華鍋にオリーブオイルを入れ、
 みじん切りにした、にんにく、唐辛子、
 桜エビ一つかみをいれ、
 青梗菜の白いところを入れてさっと炒める
③②にワイン、醤油、切ったしらたき、①を
 いれて、蓋をして3分煮る
④蓋を開けて、青梗菜の緑のところ入れて、
 サッと混ぜて、最後にごま油を回しかけて、
 出来上がり~

Point (^^)b
椎茸胡麻肉団子、うまうま❣
たくさん茹でて、冷凍して、お弁当に❣
唐辛子の種はぬいて、細かく切ると
結構ピリ辛~
苦手なら、最後に、いれるか、お好みで
ラー油をかけてね~
簡単❣うまうま(^_-)-☆

【本文参考文献等】
・絵 ウキペディア
http://square.umin.ac.jp/mayanagi/ryakureki.html
・食品学(各論)培風館

・日本食品標準成分表 文部科学省


最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
次回も簡単レシピ
ご期待ください (^.^)❣ 

楽しまにゃ~
★+
こちらはポチポチっと何度でも~   ヨロピク(^^♪ 
❥読者になる ポチっと  ヨロピク(^^♪ 
❥ブログランキングにも参加してま~ス  
ヨロピク(^^♪
     👇
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村