食❤楽しまにゃ~

もっと美味しくヘルシー生活~簡単お料理レシピ付

❥芋煮~里芋~

♥ 里芋  

9月頃、店頭に並び始める里芋、
中秋の名月の時、
里芋の入った、白味噌仕立ての団子汁~
楽しみでした、、秋の七草、満月、団子汁
季節を感じる瞬間 (^^♪

f:id:CATNIP:20201005162354p:plain

 ❥自然農法 里芋 約300g ※3個セット ※九州

  

皮をむくと、ネバネバが手について、、
かゆくなる~里芋(植物として)自体が虫か
ら身を守るためのものなんだそうです。

f:id:CATNIP:20201005154428p:plain

熱帯植物のため、花は気温、湿度の条件が
揃わないと咲かないので、東北ではあまり
見られないそう~(゜o゜)
花言葉は  「繁栄」 「愛のきらめき」
「無垢の喜び」
里芋は地下茎を食す、
種芋の上に子芋ができ、親芋に子芋、子芋
に孫芋がつくといったかたちに、
芋がたくさんできることから、「子孫繁栄」
縁起物とされている。葉柄は芋茎(ズイキ)
とよばれ、食用に改良されてるものです。

学名 Colocasia esculenta(L.) Schott
原産地 南アジア(マレー半島)
英語でTaro と言われているところからも
想像できますが、原種はタロ芋だそうです、
北で育つように、変化していき、中国から
日本に伝わったと考えられている。
日本へは稲作よりも先に縄文時代に栽培が
始まったという、古くからの作物です。
万葉集の中にも、その葉についての歌が
あるそうで
「蓮葉はかくこそあるもの意吉麻呂が
家なるものは芋の葉にあらし」
 (長忌寸意吉麻呂)

当時の美しいものとされていた、「ハス」
の葉と、自分の家にある里芋の葉を比較し
うたった、、葉は似たようなものだけど∼
いや、もっと、深い意味がこの歌にはあり
そうです。(^_^;)
江戸時代にジャガイモ栽培が伝えられる
までは日本の主食になるほどの作物だった
ようですね~

山芋(自然薯)
に対して、里で栽培されている
ことから、里芋と呼ばれるように~
品種はたくさんあり、8月下旬、秋から
冬にかけて旬が続く、、
京都のお雑煮の八つ頭
京都の平野家のいもぼうは、長崎から持ち
帰った唐のお芋(里芋)を京都に植えてできた
海老芋と棒鱈をつかったもの~
秋から冬にかけて旬が続く

❥ヌメヌメに隠された優秀成分は
健康、美肌に貢献
~ダイエット中にお薦めな食材❣

水分が多く、食物繊維が豊富
不溶性食物繊維:水溶性食物繊維
理想的な2:1
マンナン(水溶性食物繊維)
 …便通、糖尿病予防
ガラクタン(水溶性食物繊維)
 …免疫アップ、生活習慣病予防
  ダイエット効果
ムチン(水溶性食物繊維 糖たんぱく質)
 …胃腸保護、活性化、便通
・ビタミンC...抗酸化作用
・ビタミンB1…代謝アップ、美肌効果
・ビタミンB6…美肌効果
・葉酸…造血作用
カリウム…血圧正常化
 
イモ類は炭水化物メインの食材
糖質制限料理には使いにくい食材
糖質制限考えるときは GI値は60以下
食材を使うようにしていますが~
里芋はGI値64、芋の中では低いけど、
加熱しないと食べられないし
(^_^;)
しかし~優秀食材なので使いまTh❣
*GI値(食後血糖値の上昇を示す数値)

私達の体は食べたもので出来ている
強いからだ作り、
楽しんで、、、
ご一緒に~
ストレスレスな、
ロカボ(糖質制限)生活
レシピ、ご紹介します
 (^O^)/

 
私の提案するロカボの掟は
 糖質をできるだけ使わない、
 調味料の中の糖質要注意
 砂糖は使わないでお出しをきかせて
 ~(゚Д゚)ノ
 

★レシピ解説 (^_-)-★

 江戸時代、最上川で船に荷物を乗せる
作業をしている人が、サトイモと干し
たタラを煮て食べたのがはじまりという
説と旧暦八月十五夜の「芋名月」の日に、
サトイモをおそなえする風習から生まれ
たという説。
「いも煮」に牛肉を使うのが普通になった
のは、昭和に入ってからのこと
(農林水産省ホームページ)

f:id:CATNIP:20201005142022p:plain
山形の郷土料理と思っていたが、東北各地
にも芋煮会イベントがあるようですね~
場所によっては、豚肉、お魚もあり、味噌
をいれるところもあるようですね~
《芋煮》
材料 
・里芋   6~8個
・牛肉   200g
・舞茸   1/2パック
・こんにゃく1/2枚
・長ネギ  1本
・人参(入れちゃいました(^_^;))
鰹だし(4/15投稿参照)600ml
・塩    小1
・白ワイン 大2
・醤油   大1

www.enjoycatnip.com<里芋の下処理>
方法1 表面を乾燥させて、包丁で剝き
    塩をまぶして、水に浸けるか、
    酢水につける
方法2 皮に切り込みをいれて、皮ごと
    茹でて、切り込みから手で剝く
方法3 皮に切り込みをいれて、皮ごと
    電子レンジ600w3分 
    切り込みから手で剝く

②こんにゃくを煮こぼす(アク抜き)
鰹だし(4/15投稿参照)
 に芋と野菜、キノコをいれる
④③が煮えたら、調味料と牛肉を入れ、
⑤アクをとり、最後にねぎの緑の部分
 を入れて出来上がり


Point (^^)b
里芋は皮むきが嫌だという人は方法3が
おすすめ、白く仕上げたいときは方法1
がお薦めです~
保存は冷蔵庫には入れないで、常温で、
最近は冷凍の物も売ってるけど、
やっぱり生の物はほくほくで美味しいヨ❣
旬なのでぜひ、トライしてみてね
簡単❣うまうま(^_-)-☆

【本文参考文献等】
・農林水産省 ホームページ
・食品学(各論)培風館

・日本食品標準成分表 文部科学省


最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
次回も簡単レシピ
ご期待ください (^.^)❣ 

楽しまにゃ~
★+
こちらはポチポチっと何度でも~
❥読者になる ポチっと  ヨロピク(^^♪ 
❥ブログランキングにも参加してま~ス 

     👇  ヨロピク(^^♪
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村