食❤楽しまにゃ~

もっと美味しくヘルシー生活~簡単お料理レシピ付

❥カジキマグロのステーキ(タルタルソース)~マヨネーズ~

♥ マヨネーズ  

マヨネーズはお好きですか?
私は苦手~~ですが、日本では、
「マヨラー」なんて呼ばれる人もいる、
「ご飯にかけて食べると美味しいよ」と、
小学校の担任の先生にいわれ、トライ
して以来、苦手になりました。

 

f:id:CATNIP:20201007214738p:plain

 ❥キユーピー マヨネーズ 1kg

大好きな福山くんが
宣伝していても、、苦手。(^_^;)
世界で一番マヨネーズを消費している
のは、ロシアとか、、いわれていますが、
海外で売られているマヨネーズは、
日本のものと全然違い、サラサラなもの
が多く、ドレッシングっぽい感じでした。
日本だけ、多くはチューブにはいり、
ポテリとしてます。
その理由は、基本的に全卵ではなく卵黄
だけを使ってつくる!

マヨネーズの始まりには諸説ある
マヨネーズ(Mayonnaise)はフランス語

『18世紀半ば、メノルカ島(スペイン)
の出来事です。当時イギリス領だった
この島にフランス軍が攻撃をしかけま
した。その指揮をとっていたのが
リシュリュー公爵。戦火の中、公爵は
港町マオンで料理屋に入り、お肉に添
えれたあるソースに出会いました。
そのソースを気に入ったリシュリュー
公爵は、後にパリでそのソースを
「マオンのソース」として紹介しました。
それが「Mahonnaise(マオンネーズ)」と呼
ばれ、その後「Mayonnaise(マヨネーズ)
となりました。』(kewpieホームページより)

1925年 日本でマヨネーズを商品化した
会社の説を引用しました。
アメリカで皆が野菜にマヨネーズをかけ
て食べているの見て、日本人の体格向上
を願って、当時の輸入品と比べて約2倍
の卵黄を使った栄養価の高いマヨネーズ
を日本で発売~素晴らしい(*'▽')

原点のスペインの飯屋で出されたソース
は、卵と、オリーブオイルとレモン汁
作られ肉にかけられていたもの、、
ちょっと前に流行った、
「エッグベネディクト」にかかっていた、
「オランディーズソース」似てますね~
オランディーズソースは62℃で加熱する
ので、日本料理の黄身酢のような作り方
ですが、、(^_^;)
本来混ざらない、水(酢)と油を乳化剤の
働きを持つレシチン(卵黄)の力をかりて、
混ぜ合わせる(乳化物作る)の~
卵黄の中のレシチン
水の中に油滴が混ざってる状態
(o/w型エマルジョン)を作るが、
卵黄にはコレステロールもあり、
油の中に水滴が混ざる状態
(w/o型エマルジョン)も作る
新鮮な卵の方がレシチンの割合が多く
マヨネーズ(o/w型)は作りやすい❣(^.^)b
マスタードにも弱い乳化作用があるので、
入れたほうが作りやすい~
温度は高すぎても、低すぎても駄目で
16~18℃が良い

乳化物の作り方は3パターン
(卵黄にも豆乳にもレシチンが入っている)
①レシチン(乳化剤)と油をしっかり混ぜて
最後に酢(水)を入れて混ぜる方法
(電動機器を使う)
②レシチン(乳化剤)に油を半分入れて混ぜ、
残りは酢(水)と油を少しずつ交互に入
れていく(手動泡だて器使う)
③レシチン(乳化剤)に酢(水)を入れて
もったりと混ぜて、
油を少しずつ入れていく

《マヨネーズの作り方》
・卵黄   1個
・レモン汁 大1
・塩    小1/2
・マスタード小1
・オリーブオイル100㎖
私は③の方法で作ります

《豆乳マヨネーズの作り方》
・無調整豆乳 50㎖
・塩    小1/2
・マスタード小1
・オリーブオイル100㎖
・レモン汁 大1
先にレモン汁入れると豆乳が分離
するので①の方法で作ります

❥生卵で作るけど長期保存ができるのは、
水分活性が低く、酸性で微生物が生きて
いけない環境だからなんです。
自宅で作った場合も保存はききますが
保証はないので、早めに食べましょう~

現代では、マヨネーズを食べ過ぎて
脂質過多の方の問題があります
作ってみると、どれだけ油を食べているか
わかりますよね~
油の種類や、使う量を考えて使いましょう
( `ー´)ノ 

私達の体は食べたもので出来ている
強いからだ作り、
楽しんで、、、
ご一緒に~
ストレスレスな、
ロカボ(糖質制限)生活
レシピ、ご紹介します
 (^O^)/

 
私の提案するロカボの掟は
 糖質をできるだけ使わない、
 調味料の中の糖質要注意
 ~(゚Д゚)ノ
 

★レシピ解説 (^_-)-★

タルタルソース
マヨネーズを基本として、
玉ねぎやピクルス、ケイパー、オリーブ
ハーブなどのみじん切りをあわせたもの。
日本ではゆで卵メインで入れるのが、
タルタルソースですが~(゜o゜)
似ているマヨネーズベースでは、
レムラードソース
こちらは裏ごしアンチョビが入っている
ことが特徴これがマスタードに代わった
のがタルタル?とも言われている
日本だと、卵の入ってないのが
レムラードと言ってしまいそう~
今回は
カジキマグロのステーキに
タルタルソースをかけたもの
マヨネーズ、ピクルスは使わず、
ヨーグルトとケイパーで
ノンオイルタルタルソース作ったよ❣
( `ー´)ノ

f:id:CATNIP:20200928214700p:plain



《カジキマグロのステーキ(タルタルソース)》
材料 
・カジキマグロ
・塩
・胡椒
・白ワイン
<ヨーグルトタルタルソース>
・ゆで卵1個
・塩胡椒
・プレーンヨーグルト大1
・ケイパー小1
・オリーブ
・タイム
・パセリ
<ヨーグルトタルタルソース>
 材料を細かく切って混ぜる
②カジキに塩をして、しばらく置き、
 出てきた水分をクッキングペーパーで
 ふき取る
③フライパンにオリーブオイルで、
 ②の両面をサッと焼き、
④ワインをいれる
⑤火を消して蓋して、余熱で火を入れる
⑥皿に⑤盛り付け、①をかけて
 出来上がり~


Point (^^)b
カジキマグロは余熱で~
焼き過ぎないように注意❣(^.^)b
タルタルソースはケイパーの酸味のお好みで、
ケイパーの量を決めてね~
サンドイッチに入れても美味しいよ❣
簡単❣うまうま(^_-)-☆

【本文参考文献等】
・kewpieホームページ
・調理と理論 同文書院


最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
次回も簡単レシピ
ご期待ください (^.^)❣ 

楽しまにゃ~
★+
こちらはポチポチっと何度でも~
❥読者になる ポチっと  ヨロピク(^^♪ 
❥ブログランキングにも参加してま~ス 

     👇  ヨロピク(^^♪
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村