食❤楽しまにゃ~

もっと美味しくヘルシー生活~簡単お料理レシピ付

❥蓮根のきんぴら~胡麻油~

♥ 胡麻油  

和食、中華、韓国のチョレギサラダ
とか作る時には欠かせない、、
調味料ですね~
ローフードでは胡麻、ごま油は製造過程で
高温加熱されているために、使わないもの
とされていました~
(ローフードマイスター認定講師)( `ー´)ノ
胡麻って、加熱しないとあの風味はでない
ので、ローフードの時、胡麻風味はヘンプ
シード(麻の実)で醸し出します~(^_^;)
しかしながら、胡麻はとても栄養価が高い
ので、私は使うことにしています。
胡麻については、(6/5投稿参照)⇊⇊
歴史も古く、美と健康に貢献してます~

www.enjoycatnip.com

胡麻(ゴマ科)は、油脂をとるのに使われた
最初の植物
のひとつで、古代インダス文明
にはすでに主要な油用植物として栽培され
ていた❣
日本では、今の京都と大阪の境目の大山崎
あたりで、荏胡麻(シソ科の植物)から油を
とったのが、搾油の最初と言われている、
その代わりとして胡麻油も作られていた~
なたねからの菜種油が登場するまで
「大山崎油座」に独占権があり、
灯火用などとして重要な日用原料油だった
ようですね❣

大昔は、胡麻を煎ってすりつぶし、湯の中
に入れ、浮き上がってきた油を取り出す
いう方法だった、現在のような煎ってから
湯を使わずに圧力をかけて、滲んできた油
を採取する(圧搾製法)は江戸時代頃から~

油の製造工程は様々あり、オリーブオイル
のように、生の果実をそのまま絞るものも
あります❣ 胡麻油にも種類があり、あえて
風味を押し出さないものもある~

胡麻油の種類

①一般的な胡麻油
 (マルホンさんでいう太香胡麻油など
油分の多い白胡麻を使い、煎ってから搾油
炒り方による色の濃さや風味の違いで、
いろいろな商品あり❣ 
中華料理や韓国料理で使われる香りの強い
ものは200℃以上の高温で焙煎されてる

②白絞り
 太白胡麻油(登録商標とってる)
焙煎せずに生のまま搾ったもの
色はなくクリア❣ 味は焙煎したものと同じ
ようにコクはありますが、特有の香ばしい
香りはあまりない、 胡麻を主張したくない
ときに使える❣ 
マッサージオイルとして、
インドのアーユルヴェーダにも使われる~
クレオパトラも使っていたね❣ (*'▽')

f:id:CATNIP:20201104154343p:plain

黒絞り
黒ごまから抽出したごま油
白ごまと比べて油分が少なく皮が硬いため、
あまり一般的に出回ってない
香りが強い、 皮の色は油の色とは関係ない

❥クレオパトラが美肌のために使った
医学の父 ヒポクラテスが推した胡麻油

脂肪酸組成の8~9割は不飽和脂肪酸
オレイン酸(一価不飽和脂肪酸)
 …悪玉コレステロール減少、動脈硬化予防
リノール酸(多価不飽和脂肪酸)
 …血中脂質の減少、肥満、動脈硬化予防
・αリノレン酸…うつ病予防

・ビタミンE…抗酸化作用

・ゴマポリフェノール(脂溶性成分)
7種のリグナン(植物性エストロゲン)
胡麻油製造工程の加熱により形成増加する
(セサミノール、セサモールなど)

 セサミン…生活習慣病予防、疲労回復
      睡眠改善、美肌効果
 
胡麻油の種類の違いを理解して上手に
使いこなそう~
私達の体は食べたもので出来ている
強いからだ作り、
楽しんで、、、
ご一緒に~
ストレスレスな、
ロカボ(糖質制限)生活
レシピ、ご紹介します
 (^O^)/

 
私の提案するロカボの掟は
 糖質をできるだけ使わない、
 調味料の中の糖質要注意
 ~(゚Д゚)ノ
 

★レシピ解説 (^_-)-★
きんぴら
名前の由来はきんぴらごぼうから来てる~
旬の蓮根を使ってきんぴらです、使う部分
切り方で食感変わります~

 ごぼうのきんぴら(5/23投稿参照)⇊⇊

www.enjoycatnip.com

f:id:CATNIP:20200916223908p:plain

 

www.enjoycatnip.com ❥味付けは⇒お役立ちCooking basics ⤴⤴
(味の魔術師4/24参照)

 和食の味付け 醤油 :赤ワイン(みりん)
        1:1

《蓮根のきんぴら》
材料 
・蓮根   150g位
・人参   4cm位
・こんにゃく 1/3
・オリーブオイル
・鷹の爪   1本
・醤油       大2
・赤ワイン  大2(みりん)
・いりごま  小1
・ごま油

①蓮根、人参、こんにゃくスライス
*蓮根はスライス後水に晒す
②こんにゃくをさっとゆでこぼす
③鍋にオリーブオイルに先に鷹の爪を
 いれて、辛味を出す
 (加熱時間長いほど、辛くなりま~ス❣)
④③ごぼう、人参、こんにゃくをいれ
 しんなりするまで煎る
⑤赤ワイン(みりん)、醤油の順に時間差
 に入れて、更に煎る。
⑥最後に煎りごまをいれて、ごま油を
 一かけして 出来上がり~


Point (^^)b
旬の蓮根の先の細い方薄くスライス
するのが最もシャキシャキして、
きんぴらには向いています~
水にさらさないと、切り口からでんぷん
が出てきてくっついちゃいます、
気を付けて~
簡単❣うまうま(^_-)-☆

【本文参考文献等】
・マルホン胡麻油ホーム
・食品加工貯蔵学 培風乾

・日本食品標準成分表 文部科学省


最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
次回も簡単レシピ
ご期待ください (^.^)❣ 

楽しまにゃ~
★+
こちらはポチポチっと何度でも~
❥読者になる ポチっと  ヨロピク(^^♪ 
❥ブログランキングにも参加してま~ス 

     👇  ヨロピク(^^♪
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村