食❤楽しまにゃ~

もっと美味しくヘルシー生活~簡単お料理レシピ付

❥蓮根とカジキのナッツ和え~アーモンド~

♥ アーモンド  

数年前から、突然、バラ科のアレルギー
になってしまいました~
私の好きなものはバラ科のものが多く、、
とても悲しい、、
アーモンドもバラ科の植物❣
ローフードマイスターの勉強を始め、
アーモンドの消費量は増えました、、
果物もバラ科のもの多いのです❣
どうも加熱して食べれば、大好きな林檎も
、桃も、イチゴも、アーモンドも大丈夫❣
(^.^)b
バラ科の花ですから、まるで桜、、
お花が咲くのは桜より少し早いです早春
2~3月にかけて一斉開花
自家受粉しない品種があるため、
蜜蜂の助けを借りて受粉結実し、
秋の初めに果肉が成熟してはじけ、
中の殻が見えてくると収穫

3/14の誕生花でした~
花言葉 花には「希望」「愚かさ」「真心の愛」
「永遠の優しさ」「無分別」
実は「軽率」「無分別」「愚かさ」
反対の意味?のような、、?(?_?)

f:id:CATNIP:20210121131830p:plain

f:id:CATNIP:20210121133719p:plain

中の種その中の核を
食べていることになる(^.^)b

学名 Prunus dulcis
バラ科サクラ属の落葉高木
アーモンドと桃はもともと同一の原種
古代の地殻変動により隆起した
中央アジア山脈が中東と東アジアを隔てて
それぞれの地域で異なった進化をしたと
考えられている
アーモンドは乾燥した西アジアから
中央アジアの砂漠や丘峰の斜面に、
いろいろな品種に分かれながら自生する様に
なった
紀元前4000年頃には、すでにメソポタミアの
どの古代文明でも食べられていた
遊牧民により西アジア、中央アジア、中国と
後にシルク・ロードと呼ばれる重要な交易の
道筋に伝えられたという
地中海に沿ってエジプトや現在のトルコへ
と栽培が広がり、やがてギリシャを
始めとしたヨーロッパの地中海沿岸の諸国
へと広がった
18世紀の中頃、スペインの宣教師により
アーモンドがカリフォルニアに伝えられた

江戸時代 ポルトガル人により日本に渡来
アーモンド粒の形状が偏平なことから和名を
「扁桃」
と呼び、咽頭部の両側にあるリンパ組織の
形がこれに似ていることから「扁桃腺」の語源と
なった


アーモンドの生産は、世界の約7割を
「カリフォルニア」が占め、日本などの
消費国へ輪出、
スペイン、イタリア、ギリシャなどでも
生産されるが、量は少なく多くは自国で
消費されている

アーモンド(英語のアーマンドalmond、
フランス語アマンドAmande)は、
古代ラテン語のアミグダラamygdala、
古代ギリシア語のアミダグレーに由来

❥ギリシア神話
トロイ戦争からの帰り道、船が難破し、
現在のブルガリアに漂着したデモフィーンは
王女フィリスと恋に落ちるも、
ギリシアに帰国し、別の女性と恋に
落ちてしまう
王女フィリスはデモフィーンの帰りを待ち
わびていたが、病にかかり死んでしまう
デモフィーンはそれを知り、戻ってきたが
彼女のなきがらは神々によって
「アーモンドの木」に変えられ、その木に
すがりついて泣くと、見事な美しい
花を咲かせるようになった~(゜゜)


❥高タンパク、高脂質の完全栄養食品として
保存食、携行食、滋養強壮食

オレイン酸(一価脂肪酸)脂質の2/3
 …生活習慣病予防
・タンパク質…20%弱含む
ビタミンE(含有量が食品中最も多い)
 …抗酸化作用、生活習慣病予防
   老化防止、美肌効果
・ビタミンB群(B2、ナイアシン、葉酸、、)
 …代謝アップ、皮膚粘膜障害予防、貧血予防
・カルシウム…骨粗鬆症予防
・マグネシウム…カルシウムの吸収阻害
 骨や細胞の構成成分       
・亜鉛…味覚障害予防、免疫低下予防
・鉄…貧血予防
 

私達の体は食べたもので出来ている
強いからだ作り、
楽しんで、、、
ご一緒に~
ストレスレスな、
レシピ、ご紹介します
 (^O^)/

 
私の提案する食は
 できるだけ自然のものを
 簡単におばあちゃんの知恵袋
 お伝えしたい~
 調味料要注意
 ~(゚Д゚)ノ
 

★レシピ解説 (^_-)-★
蓮根とカジキのナッツ和え
旬の根菜とナッツの相性は抜群~
今回はローストアーモンドを使って、、
味付けは和食の基本の割合で~

f:id:CATNIP:20210116134714p:plain

 

www.enjoycatnip.com

 ❥和食の味付けの基本👆
 基本の味付け=醤油:みりん:酒
          (白ワイン)(赤ワイン)
       1: 1 :1


《蓮根とカジキのナッツ和え》
材料2人分
・カジキマグロ 2切れ(一人1切れ)
・塩     少々
・蓮根    150g
・人参    20g
・しめじ   50g
・太白胡麻油 小2
・白ワイン  小4(20㎖)
・赤ワイン  小4(20㎖)
・醤油    小4(20㎖)
・アーモンド 20g

①ナッツを細かく包丁で刻むか、
 フードプロセッサーにかけておく
②カジキマグロに塩をしてしばらく置き、
 出てきた水分をしっかりふき取っておく
 (臭み抜き)
③蓮根、人参は一口大に切り、さっと茹でる
 (お好みですが少し歯ごたえある位)
④鍋に太白胡麻油、一口大にきった
 カジキマグロを入れて焼く
⑤鍋にしめじを入れ、白ワイン、赤ワイン
 を入れ、アルコールを飛ばし、蓮根と
 人参を入れ醤油とローストアーモンド
 を入れて、水気を飛ばす
⑥器にサラダ菜(お好みで)を敷き、
 盛り付けて出来上がり~


Point (^^)b
カジキマグロなしで、根菜だけで
アレンジできるよ❣
赤ワインだけだけにすると、コクが強く
ワインのおつまみにお薦め(^.^)b
白ワインだけにしても十分美味しいですヨ❣
お弁当のおかずにもなるよ~
簡単❣うまうま(^_-)-☆

【本文参考文献等】
・食品図鑑 女子栄養大学出版
・食品学(各論)培風館

・日本食品標準成分表 文部科学省


最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
次回も簡単レシピ
ご期待ください (^.^)❣ 

楽しまにゃ~
★+
こちらはポチポチっと何度でも~
❥読者になる ポチっと  ヨロピク(^^♪ 
❥ブログランキングにも参加してま~ス 

     👇  ヨロピク(^^♪
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村