食❤楽しまにゃ~

もっと美味しくヘルシー生活~簡単お料理レシピ付

❥白菜と鶏団子の炊いたん~見た目は大事な美味しさ~

見た目は大事なおいしさ  

食は人間が生きていくうえで極めて重要なことである。
人間の最も人間らしい行動は考える(思考)ことであり、
食は人間の思想形成に大きくかかわってくる
美味学「ガストロノミー」とは
大きくとらえて、
食と文化の関係を考える学問であるが、
食は文明の基礎、
美食学は人間の一生を支配する(ブリアー・サヴァラン)

美味しさについて和食のスタンダードレシピとともに
考えてきましたが、
(^.^)b 👇 

 口に入れるまでの視覚で感じることもおいしさに関係する
《食べ物の色彩》
食べる人の食欲を、心理的に、生理的に、
習慣的(イメージ)に左右させるのが、
視覚による色彩感覚ではないでしょうか、

・習慣的(イメージ)
…トマトやリンゴは赤く、卵は白と黄色、
きゅうりは緑色、ナスは紫色などとイメージしている、
これが違う色だと、食欲が起こらない。

・食欲をそそる食品の色
暖色と言われる、オレンジ色、黄色、
クリーム色、白色は食欲をそそり、
それを強調、対比するために、
緑や赤を少し使うことが多い。
国民性もあるが、青、紫は毒物を連想させるという。

 

《食べ物の盛り付け・形》
時代と共に、習慣的に変化することもあると思うが、

・器に盛り付けた時の空間
 …例 3:2(空間:食べ物)

・盛り合わせるときの割合
 …例 10:5~6(メイン:付け合わせ))

・丸みのあるもの、四角、六角、季節、行事に関係した
 …例 ミートボール、野菜の切り方、抜き型(花人参)

 

食べる人間自体の状態
食は文明の基礎といい、文明がすすむと
美食モンスター達の食べ物は白く
穏やかな香りで、柔らかいものになって
いくといわれる。
口に入れて食べる人間自体も様々で、
おいしさの感じ方が変わる

《年齢》
幼い頃は、味覚が分化していないが、
甘味に対しての感度は高い、

大人になると様々な味を感じるよう
になるが年齢と共に感度は下がっていく

経験や習慣を続けることで、
感覚を維持することもできる

《身体の状態》
生理的に肉体的に疲れている時は
塩分を欲し、
精神的に疲れている時は
甘味を欲する
タンパク質不足の状態では、
アミノ酸(グリシン、スレオニン)と食塩を欲する

《食事する環境》

…部屋の壁、家具、テーブルクロス、器の色で変わる
(聴覚)
…BGM、雑音など、食事の関係のない音により変わる
食文化、食習慣、宗教のちがいで変わる(タブーな食べ物もある)
気候、風土
 …その土地でできたものを
 その土地の調理加工方法で食生活を送ってきた

*ブリアー・サヴァラン(法律家、美食家)
 「美味礼讃」1825年の著者
 美味学を体系づけた人
 糖質制限食事法の父と言われている


私達の体は食べたもので出来ている
強いからだ作り、
楽しんで、、、
ご一緒に~
ストレスレスな、
レシピ、ご紹介します
 (^O^)/

 
私の提案する食は
 できるだけ自然のものを
 簡単におばあちゃんの知恵袋
 お伝えしたい~
 調味料要注意
 ~(゚Д゚)ノ
 

★レシピ解説 (^_-)-★
白菜と肉団子の煮物
優しいつゆだくの煮物にしあげたいので、
肉団子を先に茹でて白菜とあわせました

f:id:CATNIP:20210227155458p:plain

味付けは
和食の味付け 醤油 :みりん : だし
 基本の煮物   1: 1 :
 
乾物の煮物   1: 1 :10
 つゆだく煮物 1: 1 :15

《白菜と鶏団子の煮物》
材料 4人分
(鶏団子)
・鶏モモひき肉 200g
・長ネギ    1/3本
・豆腐     150g
・味噌     大1
・片栗粉    大1
・生姜     1片
・卵      1/2個

・白菜     1/8株
・生椎茸    2個
・しらたき   1袋
・人参     30g
・だし汁    450㎖
・薄口醤油   大2(30㎖)
・みりん    大2(30㎖)

①長ネギみじん切り、生姜卸す
②鶏団子の材料をしっかり混ぜ、丸める
③鍋にお湯を沸かし、鶏団子を茹でる
湯に入れて、浮いてきたらざるにあげておく
④一口大に切った、白菜、人参、生椎茸、しらたきを鍋に入れる
⑤だし汁、調味料を入れて、蓋をして3分煮る
⑥肉団子を⑤の鍋に入れ蓋はしないで、落し蓋をして5分煮る
⑦味見して、器に盛り付けねぎをトッピングする


Point (^^)b
鰹出汁をつかいました、肉団子からも味がでるが、
白菜の水分で味が薄まるので、最後に味見してください~
簡単❣うまうま(^_-)-☆

【本文参考文献等】
・調理と理論 同文書院 
・調理学(各論) 培風館


最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
次回も簡単レシピ
ご期待ください (^.^)❣ 

楽しまにゃ~
★+
こちらはポチポチっと何度でも~
❥読者になる ポチっと  ヨロピク(^^♪ 
❥ブログランキングにも参加してま~ス 

     👇   ヨロピク(^^♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村