食❤楽しまにゃ~

もっと美味しくヘルシー生活~簡単お料理レシピ付

❥春野菜のステーキ(ブルーチーズソース)~ワイン色ってどんな色?~

♥ ワイン色ってどんな色?  

ワイン色というと、ワインレッド、
深い赤のイメージ??
ワインと言えば、一般人の私は、
白、赤、ロゼ、、

『ワインの製造原理は、ブドウ果汁中の
ブドウ糖と果糖がワイン酵母により、
エタノールに転換する反応』
製造過程で、皮、種が入っているものは、
皮の持つアントシアン色素の影響で
赤ワインになる。
ロゼワインは
途中まで赤ワインと同じように作られ、
ピンク色になったところで
皮と種を取り出しているため
ピンク色をしている
でも、こんなに、たくさんの色ができるなんて驚きです。

f:id:CATNIP:20210312141055p:plain

こちらはワイン・フォーリー社のポスター
サイズは46X61cm。
紙はワシントン州シアトルの森林管理協議会認定のもので、
印刷されたワインの色はソムリエの基準に沿ったもの
お値段は34ドル、winefolly
インテリアにいかがでしょうか~(^.^)b

❥《赤ワイン》色の変化
ルビー⇒オレンジ⇒ガーネット⇒レンガ色⇒マホガニー⇒アンバー

赤ワインは完熟した赤または黒ブドウを
つぶして果粒、果汁、果皮を含んだまま
アルコール発酵させる。
赤ワインカラー特徴である
アントシアニン系の色素は5種の配糖体
デルフィニジン、ペチュニジン、
マルビジン、シアニジン、ペオニジン
が知られている。
それぞれの色素がPHによって変化する
酸性→塩基性で
赤色(㏗3.5付近)フラビニウムイオン~
紫色(㏗4.5~6.5)キノイド型塩基

青色(㏗7.5付近)アニオンのキノイド型塩基

果汁に酵母を加え、20度~25度におくと
10日位で主発酵が終了、その後赤ワインは
15度~20度で2~3年の熟成過程で
味も香りもまろやかに変わる
5年も経つとアントシアニン系色素の
およそ85%が失われる
最初はは紫がかった赤が一般的ですが、
どんどんオレンジを帯びていく

❥《白ワイン》色の変化
グリーン⇒イエロー⇒ゴールド⇒トパーズ⇒アンバー

白ワインは完熟した緑黄色のブドウを
使うことが多く、搾汁は色素が出ないよう
にあまり強く絞らない

ブドウの果皮はできるだけ早く除き、
酵母を加えて主発酵させる。
白ワインは12度~15度で1~2年の熟成

❥ワインの熟成中の色の変化
ワインは熟成中にオリ(沈殿物)ができる
これを途中で除く(オリ引き)
⇒同時に空気の混入で酸化熟成起こる

熟成終了したワインは瓶に詰め、
コルク栓をして
空気が入らないように瓶を横にして
熟成を続ける
赤ワインも白ワインも酸素により成分の
酸化重合が起こることで熟成、着色(褐色)が起こる。
最終的には赤も白もアンバーになる
 
❥ワインの個性と色
《赤ワイン》
・ライトボディ
 (淡い透明感のある赤紫色)
 …渋味弱く、酸味強い

・ミディアムボディ
 (縁は透明で中心は濃いルビー色)
 ...渋味、酸味中程度

・フルボディ
 
(不透明、濃いガーネット色)
 ...渋味強く、酸味弱い

《白ワイン》
・ライトボディ
 (液面緑色、銀色に輝くレモンイエロー)
 ...酸味強い
・ミディアムボディ
 (液面プラチナ色、クリーム色)
 ...中程度な酸味
・フルボディ
 (液面オレンジ、黄金色)
 ...コクがあり、酸味弱い

私達の体は食べたもので出来ている
強いからだ作り、
楽しんで、、、
ご一緒に~
ストレスレスな、
レシピ、ご紹介します
 (^O^)/

 
私の提案する食は
 できるだけ自然のものを
 簡単におばあちゃんの知恵袋
 お伝えしたい~
 調味料要注意
 ~(゚Д゚)ノ
 

★レシピ解説 (^_-)-★
春野菜のステーキ(ブルーチーズソース)

 旬の新玉ねぎと春キャベツを
ガーリックオリーブオイルで
焦げ目つけ、蒸し焼きにして、
ブルーチーズソースで頂きます。
(^.^)b
秋にイチジクと鶏肉にも使いました。 

www.enjoycatnip.com

 

f:id:CATNIP:20210312130211p:plain

《春野菜のステーキ(ブルーチーズソース)》
材料 
・新玉ねぎ  1個
・春キャベツ小半分
・オリーブオイル大1
・ニンニク  1片  
・ベビーリーフ
<ブルーチーズソース>
・ブルーチーズ 80g
・白ワイン   50g
・生クリーム     80㎖
・胡椒

f:id:CATNIP:20210312131550p:plain
①オリーブオイル、ニンニク入れて
 火をつけて弱火で香りを出す
②新玉ねぎを半分にきって、縦に切り込み
 入れ、蓋をして弱火で8分蒸し焼きする
③春キャベツを縦にぶつ切りし、
 蓋をして弱火で5分蒸し焼きにする
<ブルーチーズソース>作る
 白ワインを沸騰させてアルコールを飛ばす
⑤④のワインにチーズと生クリームを
 混ぜとかし、胡椒をいれる


Point (^^)b
ブルーチーズソースに使う白ワインは
少し煮詰め、しっかりアルコールを
飛ばして使ってください。
ブルーチーズによって味が違うので、
味をみて生クリーム、塩で味を調節してください~
簡単❣うまうま(^_-)-☆

【本文参考文献等】
・発酵食品への招待 裳華房
・食品学(各論)培風館



最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
次回も簡単レシピ
ご期待ください (^.^)❣ 

楽しまにゃ~
★+
こちらはポチポチっと何度でも~
❥読者になる ポチっと  ヨロピク(^^♪ 
❥ブログランキングにも参加してま~ス 

     👇   ヨロピク(^^♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村