食❤楽しまにゃ~

もっと美味しくヘルシー生活~簡単お料理レシピ付

❥焼き茄子たたきオクラかけ~なすび~

なすび  

子供の頃、茄子のことは、「なすび」
そうお呼びしてましたヨ❣
一部、違う県もありますが、西の方が「なすび」
東の方が「なす」らしいですね~
確か、北海道は「なすび」だった、、、 

 ❥岩手県産 中長なす 苗 (実生)

 

f:id:CATNIP:20200703123656p:plain

茄子の紫色の花、光沢のある果実
とても魅力的で、描きたくて~
植木鉢で育てて描いちゃいました
なかなか実らなくて、口に入ったのは、
たったの1つ、肥料もあげなかったからヨネ❣

f:id:CATNIP:20200703123731p:plain

インド東部の原産、日本には奈良時代から記述がある
茄子は6月頃から9月頃が旬、「夏から秋」
同じなすの株から収穫し続けるのは大変なので、
なすの株を気温が高い盛夏の時期に
一度休ませる「更新剪定」すると、
涼しくなる初秋頃に、
株が元気を取り戻してまた多く実をつける~
切り戻し以後に実る「秋なす」は、
若干実が小振りのしまったものに、
実も皮も柔らかく
味もうま味を増しておいしくなる
「秋ナスは嫁に食わせるな」という言葉、
この意味からすると、意地悪な感じですが、
カラダを冷やす作用があるといわれるので、、
と優しいお姑さんの言葉ともとれる~( ̄д ̄)

茄子の色はナスニン(アントシアン色素)
ぬか漬けに鉄くぎやミョウバンを入れたりしますよね❣
金属イオンと結びついて、青紫色になる性質
を利用したものです
また、皮に傷があると、酵素が色を分解して、
白~く(゜o゜) なってしまうので注意
酸っぱくなってるぬか床では
乳酸で酸性に傾いているので、赤みを帯びます~

野菜の旨味にはアミノ酸系うま味(グルタミン酸)や
核酸系うま味(グアニル酸)がある、
グアニル酸は加熱することで増加する
細胞内のRNAに酵素が働きかけてグアニル酸を作る
50~60℃が経時的に増加し、
80~90で失活してしまう~
特に、茄子はこの「グアニル酸」の増加が半端ない❣
ためしてガッテンで堀江秀樹先生が話してましたね~

❥東洋医学では体温を下げる
といわれて、夏に食べるといい食べ物ダヨ~❣
・カリウム...血圧調節
・食物繊維...整腸作用、生活習慣病予防
・ナスニン(アントシアン色素)
 ...抗酸化作用

暑い夏に適したやさいですね、
おいしく調理して食べたいデス~
私達の体は食べたもので出来ている
強いからだ作り、
楽しんで、、、
ご一緒に~
ストレスレスな、
ロカボ(糖質制限)生活
レシピ、ご紹介します
 (^O^)/

 
私の提案するロカボの掟は
 糖質をできるだけ使わない、
 調味料の中の糖質要注意
 ~(゚Д゚)ノ


レシピ解説 (^_-)-★
小籠包ならぬ、ナス籠包やてみましたよ~

f:id:CATNIP:20200703125532p:plain

❥ためしてガッテン!
の言う通り、、フライパンで、蓋をして、
強めの中火、4面(表、裏、側面、側面)
3分⇒3分⇒1分⇒1分
うまうま❣(^^)❣
今回の焼き茄子も同じ方法で❣
昔母も、フライパンで焼いてました❣
でも、最近のコンロは火災防止の機能がついてて、
空焼きに反応して、火が消えるので、
できないの~それで、オーブントースターとか
魚焼きグリルで焼いてました~( ̄д ̄)
今回はカセットコンロをわざわざ出して、、、
やってみたのヨ❣(^.^)b

f:id:CATNIP:20200702212310p:plain

こちらは、うま味の相乗効果をねらって、
アミノ酸系の旨味のはいっている
一番だしをかけて、、


《焼き茄子たたきオクラかけ》
材料 
・茄子   4個
・オクラ  8本
・ミョウガ 3本
・だし汁一番だし

① 茄子を丸のまま
 フライパンで、蓋をして、
 強めの中火、4面(表、裏、側面、側面)
 3分⇒3分⇒1分⇒1分
 焼いて、皮をむき、食べやすい大きさに
 切っておく
②オクラをさっと茹で、半分に切って、
 種を除いて、細かくたたく
③だし汁(できれば、昆布の入っている方の)
 ⇒❥お役立ちCooking basics❥参照(5/26)
④器に焼き茄子盛り付けて、
 たたきオクラ、ミョウガを盛り、
 をかけて出来上がり~
 よ~く冷やして召し上がれ❣ ^^) _旦~~

Point (^^)b
茄子を切らないで加熱する方が
うま味がたくさん出てくるよ❣
焼いた後に、水に浸けて冷やして
はいけない~うまみがにげないように、
ビニール袋にいれて、冷やしてね❣

【本文参考文献等】
・日本調理科学会誌Vol45、No5(2012)
・「こつ」の科学 柴田書店 
・日本食品標準成分表 文部科学省

最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
次回も簡単レシピ
ご期待ください (^.^)❣ 

楽しまにゃ~
★+
こちらはポチポチっと何度でも~   ヨロピク(^^♪ 
❥読者になる ポチっと  ヨロピク(^^♪ 
❥ブログランキングにも参加してま~ス  
ヨロピク(^^♪
     👇
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村